NEWS
- 
              2025.10.06 お知らせ 【 10月7日/22日】決済機関のシステムメンテナンスに関するお知らせ
- 
              2025.10.01 お知らせ 獺祭の一番おいしい瞬間を…「獺祭 無濾過純米大吟醸 磨き三割九分 槽場汲み」10月16日発売、ご予約受付スタート。
- 
              2025.09.18 お知らせ 獺祭 登龍門 鈴木×荒畑ペア、ご予約開始です!

酔うため、売るための
          酒ではなく、味わう
酒を求めて。
        大量販売の論理から生まれた酔えばいい、売れればいい酒ではなく、おいしい酒・楽しむ酒を目指してきました。
          何より、酒のある楽しい生活を提案する酒蔵であり続けたいと考えています。
          生活の、一つの道具として楽しんで頂ける酒を目指して、「獺祭」(だっさい)を醸しております。
          もちろん、ただこだわって、売れなくてもいいから 「幻の酒」になりたいというつもりはありません。
          私どもは品質にこだわりぬいて造ったお酒だからこそ、少しでも多くのお客様に知って頂きたい。
 
- 
          獺祭は、
 お米と造りに
 こだわった
 ブランドです。獺祭では酒米の 
 帝王と呼ばれる
 山田錦のみを使用し、
 日本酒の中で最高級に
 分類される
 純米大吟醸のみを
 造っています。
- 
          獺祭では酒米の 
 帝王と呼ばれる
 山田錦のみを使用し、
 日本酒の中で最高級に
 分類される
 純米大吟醸のみを
 造っています。
 
 獺祭 磨き その先へ 化粧箱入り 720ml
              獺祭の全てが凝縮されているともいうべき「磨きその先へ」。
2012年に磨き二割三分とのセットで初めて登場した「磨きその先へ」常に旭酒造のその時の最高のお酒造りが表現されたお酒で、お飲み頂いたお客様から別格の美味しさというお言葉を頂いております。
飲んだ方には、通常の獺祭とは違う体験をして頂けると思います。
            
 
 はじめての獺祭セット
              初めて獺祭をお飲みいただく方へ、獺祭を代表する4商品をセットにして【送料無料】でお届け致します。
少しの量を小分けにして飲まれる方や、獺祭を手土産にするにも何を買ったらいいかわからない、、そのような方にもオススメです。
            
 
 獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分 木箱入り 720ml
華やかな上立ち香と口に含んだときのきれいな蜂蜜のような甘み、飲み込んだ後口はきれいに切れていきながらも長く続く余韻。獺祭のフラッグシップ。
商品ページへ
獺祭の管理方法は?
【通常の獺祭】
 
- 
              Q.どんな場所に保存すればいいですか? A.冷蔵庫に保管ください。 
 
- 
              Q.保存可能期間はいつまでですか? A.購入してから3ヶ月以内をおすすめします。 
 
- 
              Q.開栓してから何日で飲むの? A.1週間以内(要冷蔵庫保存)をおすすめします。 
【スパークリングの獺祭】
 
- 
              Q.どんな場所に保存すればいいですか? A.冷蔵庫に保管ください。 
 
- 
              Q.保存可能期間はいつまでですか? A.購入してから2週間以内をおすすめします。 
 
- 
              Q.開栓してから何日で飲むの? A.開栓したその日にお飲みください。 
 
              













