獺祭について

獺祭は、お米と造りにこだわったブランドです

旭酒造では酒米の帝王と呼ばれる山田錦のみを使用し、
日本酒の中で最高級に分類される純米大吟醸※のみを造っています。

※純米大吟醸とは米、米麹、水のみを原料とし、日本酒の元となる玄米を中心に向かって
半分以上削り取ったお米を使って仕込んだお酒のことを指します。

「磨き二割三分」とは・・・?

「磨き二割三分」とは・・・?

旭酒造の代表作であり、「獺祭」のフラッグシップでもある 「獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分」。
このお酒は玄米を23%まで磨くことからはじまります。
玄米の状態を100%とすると、そこから23%のサイズに なるまで約80時間をかけて丁寧に 磨き上げています。
お米を磨きぬくことで、私どもが表現したいきれいな 甘みや繊細な味わいが、余計なものに隠されることなく表現できます。
磨けば磨くほど、仕込みに必要な玄米の量は増え、 手間もコストもかかりますが、その小さな一粒一粒に獺祭 の美味しさが込められています。

「磨き二割三分」とは・・・?

獺祭は、進化し続けます

獺祭は、進化し続けます

人間の五感と経験を通して得る情報は機械ではまだその全てを把握しきれません。
80点の酒は機械だけでつくれるかもしれません。しかし私たちは残りの20%にこそ本当に美味しいお酒を造る「人の手=手間」が必要だと考えています。
旭酒造ではより良いお酒を造ろうという強い意思を持った蔵人約160人が日々造りに取り組んでいます。
この人数は日本の酒蔵の中で最も多く、数ある日本酒の中で最も手間をかけて造られているお酒ともいえます。
そして同時に、人の手、手間だけでも良い、昔からの伝統的な造りであれば良いとも思っていません。人が手間をかけ、データも最先端の技術も使いこなし、伝統を超え進化していく事に私たちは取り組み続けています。

獺祭は、進化し続けます

獺祭は、国境を越えて世界中で飲まれています

海外で親しまれている獺祭
海外で親しまれている獺祭

蔵人が心を込めて造り出したお酒はアメリカ、フランスなどをはじめとする世界約30カ国で親しまれています。蔵で造られる獺祭のうち半分は海外に輸出されています。真に美味しいお酒は国境も言語も文化も超えて人を笑顔にする力が有ると私たちは信じていますし、その美味しさの背景にある日本的な文化や想いを知って欲しいとも願っています。

海外で親しまれている獺祭

獺祭は、人生を彩り豊かにするお酒です

日本酒に苦手意識がある方、お酒はどれも一緒だという方、ぜひ我々の獺祭をお試しください。
効率を求め大量生産、大量販売の論理に寄った酒を造るのではなく、一部のマニアックなお客様だけに満足してもらう酒を求めるのでもなく、ただただ私どもの信じる美味しいお酒を追求したお酒です。
お家でゆっくりと過ごす時間のお供に、また大切な方への贈り物に必ずご満足いただけるお酒をご用意しております。

獺祭は、人生を彩り
 豊かにするお酒です
獺祭は、人生を彩り
豊かにするお酒です

「獺祭」は「勝負の日本酒」としてご支持いただいております。

●ここ一番のシーンで注文したくなる日本酒 第一位
●一番美味しいと思った日本酒 第一位

ビジネスや日常的にお酒と関わる機会の多いビジネスマンの皆様にお選びいただきました。
詳しくはこちら【日経クロストレンド】※クリックすると外部リンクへ移動します。