獺祭 純米大吟醸 スパークリング45 720ml
獺祭 純米大吟醸 スパークリング45 720ml
にごり酒だからこそ分かる山田錦の米の甘み。瓶内二次発酵が生み出す爽やかな発泡性。最後に繊細かつ存在感のある純米大吟醸が見せる鮮やかな味の切れと余韻を堪能。
お酒本来の美味しさをお楽しみいただく為、届きました商品は冷蔵庫にて保管し、お召し上がり下さい。
・品種問わず、一回のご注文でご購入いただける数量を1,800mlの場合6本※、720mlの場合12本までさせていただいております。
※配送重量の上限がございますため、冷蔵配送の場合、1,800mlは5本までとなりますのでご注意ください。
・上記の数量以上又は1梱包でお送り出来ない数量をご選択の場合、弊社にてキャンセルさせていただきます。
・製造量が限られております為、お1人当たり、1日のご注文上限を21,600ml、また各月のご注文上限を32,400mlとさせていただいております。
何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。
秘話
自然発酵が織りなす繊細な泡 酒米の代表選手である山田錦を45%まで磨いて仕込み、粗越しした醪(もろみ)を瓶詰したお酒です。山田錦・麹のみ、補糖もしない。シャンパンでも稀有な「ナチュレ」製法で造られた純米大吟醸のスパークリングです。 獺祭スパークリングをお届けするまで 瓶詰 にごりを均一にするために良く撹拌していきます。 獺祭のスパークリングは何故にごりのみなのか? それは美味しさを追求すると日本酒本来の米の甘味と、スパークリングのドライな部分の調和が必要だからです。 透明なスパークリングは?という声も多いですが、日本酒としての美味しさを追求するために、にごりのスパークリングとなっています。 瓶内二次発酵 獺祭のスパークリングは炭酸を添加しておらず、自然発酵の力を利用して瓶内で二次発酵させています(※)。そのため瓶詰後すぐに一定温度で管理した部屋で約3週間二次発酵の期間を取ります。発酵期間が長すぎたり、温度が高すぎると、酵母がへたり味と香りのバランスが悪くなります。 テイスティング 約3週間後、炭酸が一定以上得られているかと同時に、通常の獺祭と同様に味と香りのチェックを行います。ガス圧も大事ですが、味と香りとガス感のバランスが最も重要となります。 出荷前 チェックが無事終わったスパークリングは劣化を防ぐためすぐに氷温庫に移動します。 生酒の性質上、長期保管はせずに出荷されていきます。
WEB店 担当者コメント
現在、さまざまな蔵元から販売されるようになった日本酒のスパークリングですが獺祭のスパークリングの誕生は1993年と意外に前から造られています。 女性向け、飲まない人向けというコンセプトで造られておらず”おいしい日本酒のスパークリング”というコンセプトから生み出された日本酒です。 揚げ物や味付けの濃い食事に合うなど、社内でも色々な意見がありますが食中に良いというのは変わりません。 個人的には、食後にフルーツと一緒に飲むのも合うと思ってます。
仕様
ボトルサイズ(cm) 左右 × 前後 × 高さ : 8.8 × 8.8 × 40.0